運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
793件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

一方で、先ほどから答弁いたしておりますとおり、今回事前に説明いたしたとJR西日本が言っておりますのは、今回の減便の基本的な考え方あるいはエリア等について説明をしたということでございますので、新聞報道にもなりましたが、先ほど委員が御発言された減便数については聞いていない、つまり、具体的な内容については聞いていないということにはなっているというふうに考えております。  

上原淳

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

通勤通学公共交通利用都市圏では、便数を間引けば結果的に密が生じるということで、先般ニュースともなりました。また、この密が、今の大発生というか罹患しているコロナ、これがまだまだ減らない原因の一因かもしれないと私は考えております。  また、何か、もうこれから一年半近くたっていますから、本当にきちっとした解決策を打たない限り、通勤、帰宅時の感染を抑えることはできません。

工藤彰三

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

そして、今日、実は地域公共交通を支えている担い手の方からいろいろ聞いて、傍聴もしていただいておりますけれども、お話を聞きますと、このコロナでどういうふうに変わったんだということでありますけど、まずは密にならないようにということで、なかなか採算性が取れないところにあってもやはり便数は余り減らせないだろうということで、乗っていないんですけれども、やっぱり便数は出していくと。

森屋隆

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

世界的な新型コロナウイルス感染拡大影響により、便数は大幅に減少をしております。オリンピックは今年の八月に延期となり、海外からの一般客の受入れもなくなっております。公表データによると、去年三月の新ルート運用開始から十二月までの都心上空を通過し着陸した航空機は、約七千二百機となっております。  

伊藤俊輔

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

新型コロナウイルス感染拡大影響により、想定していたインバウンド数の増加や国際線の増便が行われなかったことから、新ルートを使用せずに、便数的にも従来のルートのみでの運用が可能だというふうに考えております。  航空需要が落ち込んでいる現状を鑑み、国交省は新ルート運用を一旦停止すべきではないかと考えますけれども、大臣の見解をお伺いしたいというふうに思います。

伊藤俊輔

2021-03-26 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

大塚耕平君 相当便数が減っている中でもこれだけの便が飛んで、安全に操縦をしていただいているパイロットや航空会社皆さんには、また空港管制官皆さんには敬意を表しますが、それだけの数飛んでいるんですよ。  それで、その間に降下率警報とかシンクレートとか異常接近のテレインとかゴーアラウンドとか、そういう事例というのはあったって聞いておられますか、もし今御存じであれば。

大塚耕平

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

GoToキャンペーン、これが開始したときに、やはり日本国内便数というのは徐々に回復傾向にあったということ。しかし、どうでしょうか、二〇一九年同レベルぐらいまで戻るにはどのくらいかかるか。ある識者の方は、四、五年かかるんじゃないかという非常にネガティブな、そういうお答えもあったりして、私も困ったなというふうに思っておるんですけれども。  

稲津久

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

今回の郵便サービスの見直しに当たりましては、ハブとなります地域区分局間の長距離運送を行いますトラック便につきましては、地域区分局におけます郵便物等区分処理あるいは発送処理につきましては従前どおり行う予定でございますので、その便数等に大きな変更はなく、したがいまして、トラック運転手労働強化になるということはないというふうに考えております。

諫山親

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

委員指摘のとおり、沖縄発着国内旅客定期便につきましては、新型コロナウイルス影響により大幅に減便し、当初計画便数と比べ、四月は約四〇%、五月は約六五%の減となっているところでございます。これに伴いまして、旅客機による貨物運搬スペース供給量は大幅に減少し、スペース逼迫等影響が生じていると承知しております。  

平岡成哲

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

そこが解除されれば、飛行機の乗り入れももっと便数をふやせる。結果的にはアメリカ航空産業にプラスじゃないか。あるいは、CO2の削減の一部分をアメリカに譲ってもいいじゃないですか、その部分は。  そのぐらいの交渉をすれば、アメリカという合理的な国は、ある意味では、アメリカ軍とだけ交渉しても、絶対それはアメリカ軍がうんと言わないですよ。

荒井聰

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

新型コロナウイルス影響により、福岡空港では、委員指摘のとおり、航空便便数、旅客数とも減少をしております。そして、福岡国際空港株式会社においても収入が大きく減少している状況にあると承知をしております。  空港会社は、航空利用者にとって不可欠な公共インフラである空港の運営を担うものであり、雇用を確保しつつ事業が継続できるようにしっかりと支援をしていく必要があると考えております。  

和田浩一